03-5829-4835 【受付時間】月~金 9:30~17:30
お問い合わせ

障がいをお持ちの方の「はたらきたい」をサポートします。ここから一緒に未来への一歩をふみだしましょう

生き生きとした表情でピッキングの仕事をしている女性
パソコンで入力の仕事をしている男性
感染対策がされた就労移行支援事業所ありがとうの教室

就労・社会復帰に向けた訓練をサポート

諦めない気持ち」を応援します。
障がいを抱えていても、諦めることなく、
成長する方々の気持ちを一番に大切にしたい。

自立している幸せ
人に感謝される幸せ
社会に必要とされる幸せ

一人でも多くの方に、そんな幸せを感じてほしい。
だから私たちは「教え育てる」のでなく
同じ社会に生きる人間として対等に接し
「共に育つ」事を心がけ、利用者の皆さんを支援していきます。

事業紹介Overview

ありがとうの理念

「ありがとう」があふれる社会

人が一番幸せを感じるときは、
「ありがとう」と感謝されたときではないでしょうか。

一人ひとりが根を張って、
ひとりでは小さな力かもしれないけれど、
たくさんの力が集まれば、
社会全体を輝かせることができる。
目の前の人をしあわせにし、
たくさんの「ありがとう」が広がっていく。
そして、社会全体を“しあわせ”で照らすことができる。
一人ひとりが人のために生きること、
そして光り輝かせること。
そのために、一人ひとりが精一杯輝くこと。
共に支えあい、助け合い、感謝しながら生きていく。

これがありがとうの理念です。

ふわふわのハート型のクッションを抱えて微笑む女性の写真

ありがとう「3つの安心

  • relief01

    一人ひとりにあった
    オーダーメイドサポート

    体調や目標など、今の自分にあったスケジュールでスタートすることができます。利用者様一人ひとりの就職に向け、カリキュラム作成においても、親身に相談に乗りながら、個別にアレンジしていきます。

  • relief02

    豊富な支援メニューで
    スキルアップ

    専門研究機関が開発した各種教材、ツールを活用して、パソコンや事務作業の他、ピッキングや清掃業務、実務作業のスキルアップも支援しています。また、個別の特性を客観的に理解することで得意を更に伸ばし、苦手の対処法を身につけられ、楽しみながら目標に近づきます。

  • relief03

    独自の職場開拓と
    安心の就職後支援

    ハローワーク、就労支援センター、障がい者雇用企業支援協会、特例子会社連絡会などと連携。利用者様の希望職種等により、独自に職場開拓も行います。就職後のご相談にも、あなたの立場で企業と関わり、利用者様一人ひとりを個別にフォローしていきます。

作業についてWork

ありがとうでは体調や目情など、今の自分に合ったスケジュールとプログラムでスタートすることができます。
利用者様一人ひとりの就職に向けて、相談しながら個別カリキュラムを作成していきます。

パソコン訓練

パソコンの基本操作から、タッチタイピング練習を始め、ワード・エクセルなどビジネスに必須の技術習得を個別に丁寧に指導していきます。

キーボードでタイピング練習をしている手の写真

伝票作成・ピッキング演習

発注から発送まで一連の作業を体験します。この活動を通して、能力・適性確認や強みを発見し、活動プログラムの作成や見直しをおこない、スムーズな就労へつながるように支援計画を作成します。

ピッキング練習をする男性の写真

ビジネスマナー講座

自分だけではなく、周りの人たちとお互いに気持ちよく働くためにも基本的なマナーをまずは知り、身につけていきます。
身だしなみからあいさつの仕方、敬語の使い方、電話の対応の仕方、お茶の出し方などを学んでいきます。

電話対応の練習をしている女性の写真

コミュニケーション訓練

職場で自分の考えや気持ち、相手に対する要求などをうまく伝える練習をします。 忙しそうな上司への報告や連絡の仕方、相談のタイミングなどを目的や必要性を整理しながら練習します。

笑顔の女性と、対面でコミュニケーション訓練をしている写真

就職準備講習

専門の就労支援員による就職支援を行なっています。 履歴書の書き方から自己紹介の書き方、添え状の書き方、面接の受け方、自己紹介カードの作成などの練習をします。また、面接時に答えられるように体調の伝え方も準備します。

ペンを持ち、履歴書を書いている手の写真

他にも、就業を支援するための訓練や講習をご用意しています

  • オフィスマナー演習
  • 実務訓練
  • 企業演習
  • 適職診断
  • 趣味講座・余暇講座
カレンダーのアイコン

スケジュール例

ゆっくりスケジュール

「午後のみ」「週1~2回」など、自分のペースでゆっくりと訓練を進めることができます

午前
午後 タイピング
練習
ビジネス
マナー

しっかりスケジュール

就業先の勤務時間を想定し、週6日フルタイムなどのスケジュールで訓練を進めることができます。

午前 PC
WORD
PC
EXCEL
PC
WORD
PC
EXCEL
PC
WORD
PC
EXCEL
午後 ビジネス
マナー
タイピング
練習
コミュニケー
ション訓練
漢字検定 趣味講座 レクリエー
ション

就職実績Achievement

就職実績大成有楽不動産(事務補助、軽作業)
オリコ(事務)
ブルーノート(厨房)
引越しのサカイ
伊藤園(軽作業)
あいおいニッセイ同和損保(事務)
好仁会(東大内)(事務)
都立農芸高校(事務補助、軽作業)
丸亀製麵(厨房)
共英企画(イタリア料理店)(厨房)
三陽商会(事務)
デリカフーズ(軽作業)
農林中央金庫(事務)
カカクコム(事務)
厚労省(事務)
都立小松川高校(事務補助、軽作業)
ケアリッツ·アンド·パートナーズ
メットライフ生命(事務)
都立城南特別支援学校(事務補助、軽作業)
東京カメラ(接客、広報)
パレットコンサルティング(社労士事務)
農園

ご利用についてUsage

ご利用までの流れ

  • Step01お電話またはWEBからのお問い合わせ

    まずはお電話またはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

  • Step02ご相談・ご見学

    一度お越しいただき、お話をお聞かせください。施設の内容を知るために見学を行います

  • Step03体験利用

    まずはお電話またはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

  • Step04受給者証の申請・支給(各市町村の窓口にて)

    お住まいの市区町村の役所窓口において、利用するための手続きを行っていただきます。

  • Step05利用契約の締結

    受給者証が支給されましたら、ありがとうの利用開始となります。
    一緒に訓練に取り組んでいきましょう。

よくあるご質問

就労移行支援事業所とは?

一般企業等への就労を希望する障がいのある方が、就労に必要な知識や能力の向上のために訓練を行なうところです。

利用料金はいくらかかりますか?

全体の1割相当になりますが、世帯収入に応じて上限金額が適用されます。 ご負担なく、ご利用いただいている方がほとんどです。

他障害福祉サービスとの併用は可能ですか?

ご負担なく、ご利用いただいている方がほとんどです。

障害者手帳を持っていない場合でも、サービスは受けられますか?

必ずしも持っている必要はありません。最終的な判断は行政機関が行ないます。

パソコンが苦手です。大丈夫ですか?

個人のスキルに応じて学ぶことが可能です。分からない部分は個別に対応させていただきますのでご安心ください。

どのような年齢の方が利用していますか?

男女問わず18歳以上65歳未満の方を対象としています。

毎日通う自信がありません。利用日数や利用時間の調整はできますか?

ご自身の体調や体力に合わせて、就労に向けて近づいていけるよう事前に利用スケジュールを調整させていただきます。

見学や体験はできますか?

随時受け付けております。見学とは別に1日から2日の体験利用を行なうことができます。

Instagram

上野の森美術館に行ってきましたー!!
一般来場者さんが利用者様の作品を写真撮っているシーンがあり、思わず😊😊😊
また来年も行こー!!!!

#就労移行支援 #就労移行 #就労支援 #障害者支援 #福祉 #アートワーク #展覧会 #美術 #企業公式相互フォロー #企業公式相互フォロー祭り
...

9 0

はっぴーばれんたいーん!!
バレンタインだね!!
チョコレートはビター派です😗😗😗

#就労移行支援 #就労移行 #就労支援 #障害者支援 #精神障害 #知的障害 #身体障害 #福祉 #企業公式おやつ部 #企業公式つぶやき部 #公式スイーツ同好会 #企業公式相互フォロー #企業公式相互フォロー祭り #ValentinesDay
...

55 0

今回は初めてのグループワークをやりましたー!
その名も絵合わせゲーム!まぁ神経衰弱です
絵の種類が多くて苦戦しました…
張り切って作り過ぎたw

#就労移行支援 #就労移行 #就労支援 #障害者支援 #グループワーク #手作り #精神障害 #知的障害 #身体障害 #福祉 #企業公式相互フォロー #企業公式相互フォロー祭り
...

44 0

JALサンライトさんに職場見学でお邪魔しました!!
とにかく綺麗で、手厚いサポートが受けることができる!
安心して働くことができる環境作りがなされてました✨

社内の写真はNGでありません🙏🙏🙏

#就労移行支援 #就労移行 #就労支援 #障害者支援 #精神障害 #知的障害 #身体障害 #福祉 #職場見学 #jal #企業公式相互フォロー #企業公式相互フォロー祭り
...

43 2

あけましておめでとうございます!

寝正月が終わってしまった。
今日から長い休み明けて気持ちを切り替えていきますか…😑

本年もよろしくお願い致します!!

#就労移行支援 #就労移行 #就労支援 #障害者支援 #精神障害 #知的障害 #身体障害 #福祉 #企業公式相互フォロー #企業公式相互フォロー祭り #新年
...

49 0

📢 年末年始の閉所のお知らせ 📢

閉所期間:12/28(土)~1/5(日)
新年は1/6(月)から開所します✨

期間中はお問い合わせ対応ができませんのでご了承ください🙇‍♂️

本年もありがとうございました!良いお年をお迎えください🎍

#感謝 #就労移行支援 #年末年始のお知らせ
...

34 0

クリスマス会やりました!
卒業生にも会えて楽しかったー!
来年もゲームしよーねー!!!

#就労移行支援 #就労移行 #就労支援 #障害者支援 #精神障害 #知的障害 #身体障害 #福祉 #クリスマス #MerryChristmas #企業公式相互フォロー #企業公式相互フォロー祭り
...

44 0

Amazonより、kindle版電子書籍が発売されます。

https://amzn.asia/d/5aUWRYQ

12月16日17:00~12月20日16:59まで
無料でダウンロードできるキャンペーン期間としております。

Amazonで”B.S.TIMES”と検索いただいても出てきますので、ぜひ、無料期間中にダウンロードください。
...

29 0
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。

アクセスAccess

事業所名就労移行支援事業所 ありがとう
東京都指定事業所番号1310600901
所在地東京都台東区三筋1-1-19 玉田ビル6階
・都営浅草線「蔵前駅」徒歩4分
・都営大江戸線「蔵前駅」徒歩6分
・JR総武線「浅草橋駅」徒歩10分
・JR山手線「御徒町駅」徒歩15分
・JR山手線「上野駅」徒歩&バス
電話番号03-5829-4835
事業内容就労移行訓練・支援サービス
開所日2014年11月
利用時間11:00〜15:00
定休日日曜日
※土曜・祝日は月により開所日が変わります。お問い合わせください。